MENU

雨よけビニール切り

今年も雨よけビニール切りの季節がやってきました。

ぶどうのシーズンに入るなぁと感じる作業です。

生坂村B&G海洋センターの体育館を借りて作業します。

利用料金は格安ですが、なんと村民なので無料で借りる事ができます。

よく高校生の部活でテニスコートを借りて練習しています。

雨よけビニール(農ポリ0.07㎜、100m)×6本
紙管×20本
マキエースMA-240H
ハサミ、テープなど

昨年、購入したマキエースMA-240Hのおかげて、腰を痛めながらビニールを撒いていたのですが、簡単に巻き取れるようになりました。

身体が楽になる道具は積極的に取り入れていくべきだと感じます。

体育館の床にビニールが必要な長さなの印をつけます。体育館の長さより長くなる場合は折り返してビニールを伸ばします。

コンテナの持ち手に棒を刺しビニールを浮かせてると、簡単にビニールを引き出せます。

床に貼った長さを参考にビニールを引っ張ります。

長さが決まったら切り取って、番号と長さをマジックで書いておきます。両側に長さを書いておくと良いです。

マキエースに取り付けた紙管にビニールをテープで留めて、くるくるハンドルを回してビニールを巻き取ります。

巻き取り後にテープで3カ所、ビニールがズレないように両側を留めて完成です。

テープは、養生テープを使用しています。

19本作りました。

準備から片づけまでで、4時間程度です。

雨よけビニールの準備ができたので、いよいよ雨よけビニール張りです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次